YNET19:30〜参加者5名
午前中は港北地名と文化の会の高田町まち歩きでした。
ピリオドから2名で撮影に参加しました。
昼食を港北地名と文化の会の皆さんと一緒にとり、
港北ふるさとテレビ局の話題や、港北地名と文化の会の
取り組み方など話を聞きました。
定例会は7時頃から参加者が集まり、今日の話題と、
小机城址祭りのテレビ放映(YOUテレビ)
それからメンバーが撮影した映像などみました。
この夏の映画祭について話し合いました。
昨年しんよこ映画祭を行ったけれど、
今年は1000年の山古志が完成するということでこの上映
また、篠原城の完成版を上映するなど話が膨らみました。
8月前半で港北公会堂か、新横浜スペースオルタなど
まず会場の確認が優先されます。
篠原城DVDも取材を急ぎ完成させるよう調整が必要です。
5月初めに高根城の見学、5月末には長福寺など取材を予定しています。
ナレーションについても早めに確定しようと思います。
2009年04月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28559535
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28559535
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック